fc2ブログ
2016-11-24

「いのちつないだワンニャン写真コンテスト2016 入賞作品展」報告

10月20日~22日大阪本町ガーデンシティ1Fロビーにて開催させていただいた、
「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2016 入賞作品展」が無事終了しました。

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2016 結果発表はこちら

【開催情報】
「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2016 」
主催:公益財団法人どうぶつ基金
後援:環境省、大阪府
会場:大阪本町ガーデンシティ1Fロビー(セントレジスホテルが入っているビル)
会場提供:積水ハウス株式会社
会期:10月20日~22日
時間:10am-7pm  最終日は5pmまで

3日間で昨年を大きく上回る合計1220名もの方にご来場いただきました。
今年も多くの方に、「買わずに飼う」ことの素晴らしさを理解していただくことができました。

10月20日 10月21日 10月22日 合計
410 380 430 1220
買わずに飼う たくさんの方にご来店いただきました たくさんの方にご来店いただきました たくさんの方にご来店いただきました たくさんの方にご来店いただきました

今年も沢山の方にご来場頂きました。


たくさんの方にご来店いただきました

会場には、入選作品の他に、「さくらねこTNR」を分かりやすく説明した漫画冊子のパネルもあります。
漫画冊子や資料のご請求は こちら


物販の様子 物販の様子

今年は会場にて初めて物販を行い、大盛況でした!ありがとうございました。


無料不妊手術

地域猫相談をしました。大阪でもたくさんの地域猫活動が広まることを期待しています。


日本では昨年8万頭以上の犬や猫が殺処分されました。地獄のスパイラルをストップするため一番最初にすべきことは、不妊手術をしてあげることです。どうぶつ基金では命を最優先に、1頭でも多くの罪なき命を守るため、全国約80カ所の協力病院と、離島などへの出張手術で無料不妊手術を行っています。しかし、過剰繁殖し続ける猫の数に資金が追い付かず、必要な支援が届きにくくなっている状態です。
殺処分ゼロで、人と犬や猫が笑顔で暮らせる日までどうぶつ基金の活動に力をお貸し ください。
公益財団法人どうぶつ基金
理事長 佐上邦久
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/business
どうぶつ基金は公益財団法人ですので、ご寄付は税控除(税制上の優遇措置)の対象となります。
*皆様のご支援は、どうぶつ基金が最も必要性が高いと判断するさくらねこTNR活動などに充当させていただきます。
いのちつないだワンニャン写真コンテスト2016入賞作品パネルは無料貸出を行っています。
展示品貸出については、こちら
さくらねこShopオープン 
どうぶつ基金公式さくらねこShopの商品が充実してきました。 
さくらねこTシャツや、さくらねこファイル、ポストカードなど、 寄付つきグッズが豊富にそろっています。
収益は全て犬猫救済に使われます。
さくらねこShop オンラインストア ←クリックでShopに移動します。
さくらねこShop Amazonストア ←クリックでShopに移動します。
関連記事
リンク
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示