fc2ブログ
2011-11-15

どうぶつからの感謝状・審査員

譴・015_convert_20111024100523[1]


どうぶつからの感謝状を送るため、どうぶつたちの代弁者となる審査員をご紹介いたします。

審査員長:山口武雄(動物愛護管理功労者として環境大臣表彰 公益財団法人どうぶつ基金顧問)
西山理行:環境省 自然環境局 総務課動物愛護管理室 室長 
森田㤗通(デザイナー)
八二一(写真家/はっちゃん日記
齊藤朋子moco(モコ)どうぶつ病院院長/NPO法人ゴールゼロ理事長)
佐上邦久(公益財団法人どうぶつ基金理事長)

たくさんの声が届いています♪
すごいです!
命の現場からの声です。

締め切りは11月30日です。
応募詳細はこちらから

「環境大臣賞どうぶつからの感謝状」
Img923_cat_big.jpg
ありがとう 優しいお母さんの手



締め切りは、11月30日です。みんなで感謝の声を届けよう!感謝状バナー普通サイズ赤バック白文字ガンバル人 (3)


若き獣医さんの挑戦
ゴールゼロ代表と副理事長が講演。

ゴールゼロの活動や犬猫の殺処分問題についてお話します。

たくさんの人にこの問題について知ってもらいたい。

一般の方向けのやさしい内容を予定しています。

日時:2,011年11月19日(土) 13:30~15:30

場所:パルぷらす@たつみ

 「多世代交流ひろば パルぷらす@たつみ」

東京都江東区辰巳にある生協のお店「パルシステム東京 たつみ店」(有楽町線 辰巳駅より徒歩3分) の2階

詳細はパルぷらす@たつみまで。





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ご苦労さまです。1匹でも多くの小さな命を救ってあげてください。微力ながら、応援させていただきます。
リンク
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示