2017-02-22
2016-12-01
平成28年度 社会貢献者表彰で、公益財団法人どうぶつ基金が受賞しました。
この度、公益財団法人どうぶつ基金は公益財団法人社会貢献支援財団が主催する「社会貢献者表彰」を受賞いたしました。2016年11月28日に表彰式典に出席し、表彰状をいただいてまいりました。
主催:公益財団法人社会貢献支援財団
会場:帝国ホテル東京(東京都)
開催日:平成28年11月28日(月)
この賞は、公益財団法人社会貢献支援財団が、以下のような功績を残しながらも広く知られていない方や団体を対象に表彰し、その労に報いることを目的に行っているものです。
・精神的、肉体的な著しい労苦、危険、劣悪な状況に耐え、他に尽くした功績
・困難な状況の中で黙々と努力し、社会と人間の安寧、幸福のために尽くした功績
・先駆性・独自性・模範性などを備えた活動により、社会に尽くした功績
・海、山、川などの自然環境や絶滅危惧種などの希少動物の保護に尽くした功績
昭和46年より毎年行われており、今年は多数の推薦の中より選考された、51件(団体36件、個人15件)が選ばれ、帝国ホテル東京で表彰式典が開催されました。
日本では昨年8万頭以上の犬や猫が殺処分されました。地獄のスパイラルをストップするため一番最初にすべきことは不妊手術をしてあげることです。
どうぶつ基金では命を最優先に、1頭でも多くの罪なき命を守るため、全国約80カ所の協力病院と、離島などへの出張手術で無料不妊手術を行っています。
しかし、過剰繁殖し続ける猫の数に資金が追い付かず、必要な支援が届きにくくなっている状態です。
殺処分ゼロで、人と犬や猫が笑顔で暮らせる日までどうぶつ基金の活動に力をお貸し ください。
公益財団法人どうぶつ基金
理事長 佐上邦久
ご寄付のご案内
どうぶつ基金は公益財団法人ですので、ご寄付は税控除(税制上の優遇措置)の対象となります。
*皆様のご支援は、どうぶつ基金が最も必要性が高いと判断するさくらねこTNR活動などに充当させていただきます。
さくらねこShopオープン
どうぶつ基金公式さくらねこShopの商品が充実してきました。
さくらねこTシャツや、さくらねこファイル、ポストカードなど、 寄付つきグッズが豊富にそろっています。