fc2ブログ
2015-10-26

「いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015 入賞作品展」報告

10月23日~25日大阪本町ガーデンシティ1Fロビーにて開催させていただいた「いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015 入賞作品展」が無事終了しました。

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015入賞作品パネルは無料貸出を行います。
展示品貸出については、こちらをご覧ください。

主催 公益財団法人どうぶつ基金
後援:環境省 大阪府
会場:大阪本町ガーデンシティ1Fロビー(セントレジスホテルが入っているビル)
会場提供:積水ハウス株式会社
会期:10月23日~25日
時間:10am-7pm  最終日は5pmまで
3日間ともお天気に恵まれ、合計766名もの方にご来場いただきました。
多くの方に、「買わずに飼う」ことの素晴らしさを理解していただくことができました。

来場者数
10月23日10月24日10月25日合計
313248203766

会場に設置させていただいた募金箱には、合計35,739円のご寄付が集まりました。
ご寄付は大切に動物たちのために活用させていただきます。

1507688_515646695270746_7077100901295163542_n.jpg
今年も沢山の方にご来場頂きました。

20151025_1653151.jpg
会場には、入選作品の他に、「さくらねこTNR」を分かりやすく説明した漫画冊子のパネルもあります。
漫画冊子や資料のご請求はこちら

20151025_1528091.jpg
さくらねこの顔はめは、子どもに大人気です。

12039184_515680575267358_1823967252045437657_n.jpg
審査員特別賞を受賞したぽるかちゃんも駆けつけてくれました。

20151023_1121051.jpg
石垣島しっぽの会早川代表もご来場くださいました。
「さくらねこ」という命名が誕生した石垣島での一斉TNRの詳細はこちら

20151025_1715271.jpg
大阪ねこの会副代表の荒井さんやメンバーの方が最終日にご来場くださり、撤収作業まで手伝ってくださいました。
ありがとうございました。

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015 結果発表はこちら

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015入賞作品パネルは無料貸出を行っています。
展示品貸出については、こちら

[広告] VPS


私たちは、保健所など、行政による犬や猫の殺処分ゼロを目指し、不幸な命を減らすため、毎年数千匹の不妊手術を無料で行っています。
しかし、殺処分ゼロを一日も早く実現するには、まだまだ力不足です。
殺処分ゼロを実現するため、あなたにもできることがあります。
下記HPをご参照のうえ、あなたに合った方法で、私たちの活動を支援してください。
http://www.doubutukikin.or.jp/contribution/

寄付つき さくらねこカレンダー2016 
寄付つき いのちつないだわんこカレンダー2016
予約受付中です。
お申し込みはこちらから  http://doubutukikin.thebase.in/



カレンダー2016ねこ1 

カレンダー2016いぬ表紙1 


2015-10-22

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015 入賞作品展開催のお知らせ

「いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015 入賞作品展 」

2014_10_17_12991.jpg

今年の入選作品も素晴らしいものがそろいました!
素敵な写真と深いエピソード。 是非、ご来場いただければ幸いです。

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2015 結果発表はこちら

主催 公益財団法人どうぶつ基金
後援:環境省 大阪府
会場:大阪本町ガーデンシティ1Fロビー(セントレジスホテルが入っているビル)
会場提供:積水ハウス株式会社
会期:10月23日~25日
時間:10am-7pm  最終日は5pmまで

2014_10_17_12861.jpg

私たちは、保健所など、行政による犬や猫の殺処分ゼロを目指し、不幸な命を減らすため、毎年数千匹の不妊手術を無料で行っています。
しかし、殺処分ゼロを一日も早く実現するには、まだまだ力不足です。
殺処分ゼロを実現するため、あなたにもできることがあります。
下記HPをご参照のうえ、あなたに合った方法で、私たちの活動を支援してください。
http://www.doubutukikin.or.jp/contribution/

寄付つき さくらねこカレンダー2016 
寄付つき いのちつないだわんこカレンダー2016
予約受付中です。
お申し込みはこちらから  http://doubutukikin.thebase.in/

カレンダー2016ねこ1 

カレンダー2016いぬ表紙1 


2015-02-12

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2014 写真展のお知らせ

いのちつないだワンニャン写真コンテスト2014の写真展が2月22日猫の日に開催されます。

開催場所の住所: 静岡県県 浜松市浜北区貴布祢3000
会場の名称 : なゆた 浜北
イベントの名称 : はまきたく 猫フェスタ

2回猫ェスタポスター_3




2014-10-21

いのちつないだわんにゃん写真コンテスト2014作品展 ご報告

いのちつないだわんにゃん写真コンテスト2014作品展
主催 公益財団法人どうぶつ基金
後援:環境省 大阪府
会場:大阪本町ガーデンシティ1Fロビー(セントレジスホテルがはいっているビル)
会場提供:積水ハウス株式会社
会期:10月17日~19日
時間:10am-7pm  最終日は5pmまで
主催公益財団法人どうぶつ基金
後援環境省、大阪府
応募期間4月1日から7月31日
各賞◾環境大臣賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて10万円相当)
◾大阪府知事賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当)
◾理事長賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当)
◾審査員特別賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当)
◾入選(29名)(賞状と記念品)














2014_10_17_1269.jpg



2013-11-23

いのちつないだワンニャン写真展2010~2013

「いのちつないだワンニャン写真コンテスト」はおかげさまで今年で4回目、4000点を超える応募者や投票やコメントをいただいた皆様に、どうぶつ基金にご寄付をいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

このたび、4点の環境大臣賞受賞作品をはじめ、100点を超える全ての入賞入選作品を一堂に展示する一大イベントが明日11月24日から12月25日クリスマスの日までピースワンコジャパンのある広島の仙養ヶ原ふれあいの里で、開かれることになりました。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


1471308_648233738561387_181720523_n.jpg

 

 

「いのちつないだワンニャン写真展」

期間:1124日~1225日 午前8時半~午後5時半

場所:仙養ヶ原ふれあいの里(広島県神石郡神石高原町上豊松72-8

作品点数:約100

休館日:なし

入場料:無料

主催:ピースワンコ・ジャパン

共催:公益財団法人どうぶつ基金、仙養ヶ原ふれあいの里 

後援:神石高原町、中国新聞備後本社(申請中)

問い合わせ先:ピースワンコ・ジャパン TEL/FAX 0847-89-0039

ピースワンコ・ジャパン
災害救助犬やセラピー犬の育成、捨て犬や迷い犬の保護・譲渡活動に取り組んでおり、1117日現在112匹の犬を飼育されています。

「1000日計画」 1000日で広島県の犬殺処分をゼロに!
広島県神石高原町で災害救助犬の育成や保護犬活動に取り組むピースワンコ・ジャパン(特定営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン 災害救助犬訓練センター)は、920日からの動物愛護週間を起点に、1000日間で広島県の犬殺処分をゼロにする計画に挑戦します。

ピースウィンズ 072 


ピースウィンズ 055



 ピースウィンズ 030


ピースウィンズ 033

リンク
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示