2018-03-13
いのちつないだ💛ワンニャン写真・動画コンテスト2018開催のお知らせ
「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト」
今年も開催します!
※上記サイトは4月1日の10時~公開です。
応募開始は4月1日から! あなたも環境大臣賞を狙ってどしどしご応募ください。
2017環境大臣賞
受賞者環境大臣賞 川崎孝洋様のコメント
この度はこのような賞を頂き大変うれしく思っています。
賞に選んで頂いた『夕日に輝くさくらねこ』は『さくら耳』を主題に撮った写真です。
昨今猫ブームと言われ、かわいい猫の写真はあふれています。
しかし、現実に多頭飼育崩壊の問題や動物遺棄、殺処分・・・など「かわいい」だけではすまされない実態があるのも事実。
写真を通して一人でも多くの人に「さくらねこ」の存在を知っていただけたらと思います。
ありがとうございました。
応募期間 4月1日から7月31日
応募部門 さくらねこ部門 ・ いのちつないだワンコ部門
いのちつないだニャンコ部門 ・動画部門
※里親探しもできます!
応募条件 ペットショップやブリーダーから購入していない犬猫です。
動物愛護団体や保健所から引き取った犬猫や、自分で保護した犬猫、
地域で愛されているさくらねこや地域猫が対象です。
個人の方、団体の方どなたでもご応募いただけます!
各賞
◾環境大臣賞(1名)
◾大阪府知事賞(1名)
◾理事長賞(1名)
◾審査員特別賞(1名)
◾入選(16名)
入賞者の皆様へは賞金と賞品をご用意しております!
小さな命が救われ、共に生きる
このコンテストは、犬や猫と幸せに暮らす方法として、ペット業者から買うのではなく「保護された動物の里親になる」「地域猫の世話をする」といった、本当なら殺されていたかもしれない小さな命を救い、共に生きることの素晴らしさを多くの人に知ってもらうために開催しました。
買わずに飼ってね♥
ペットを飼いたいと思った時・・・ペットショップに行きますか?
ペットを飼うときに、ペットショップで買うのではなく、保健所や愛護センターなどからもらって飼うというステキな方法がある事を思い出してください。
その選択によって救われる命があります。
さくらねこShop
どうぶつ基金公式さくらねこShopの商品が充実してきました。
Tシャツやファイルなど寄付つきグッズが豊富にそろっています。
さくらねこShop オンラインストア ←クリックでShopに移動します。
どうぶつ基金ではさくらねこ不妊手術を無料で行っています。皆様の温かい支援のおかげで29年度は約21363匹のさくらねこ無料不妊手術を行うことが出来て、生まれてすぐに殺処分される多くの命の不幸な出来事を未然に防ぐことが出来ました。
2020年までに殺処分ゼロを実現するためには、もっと多くのさくらねこTNR無料不妊手術が必要で、そして続けることが重要です。残念ながら今の私たちはまだ力不足です。あなたの温かいご支援をお願いします。
https://www.doubutukikin.or.jp/legal/business
今年も開催します!
※上記サイトは4月1日の10時~公開です。
応募開始は4月1日から! あなたも環境大臣賞を狙ってどしどしご応募ください。
2017環境大臣賞

受賞者環境大臣賞 川崎孝洋様のコメント
この度はこのような賞を頂き大変うれしく思っています。
賞に選んで頂いた『夕日に輝くさくらねこ』は『さくら耳』を主題に撮った写真です。
昨今猫ブームと言われ、かわいい猫の写真はあふれています。
しかし、現実に多頭飼育崩壊の問題や動物遺棄、殺処分・・・など「かわいい」だけではすまされない実態があるのも事実。
写真を通して一人でも多くの人に「さくらねこ」の存在を知っていただけたらと思います。
ありがとうございました。
応募期間 4月1日から7月31日
応募部門 さくらねこ部門 ・ いのちつないだワンコ部門
いのちつないだニャンコ部門 ・動画部門
※里親探しもできます!
応募条件 ペットショップやブリーダーから購入していない犬猫です。
動物愛護団体や保健所から引き取った犬猫や、自分で保護した犬猫、
地域で愛されているさくらねこや地域猫が対象です。
個人の方、団体の方どなたでもご応募いただけます!
各賞
◾環境大臣賞(1名)
◾大阪府知事賞(1名)
◾理事長賞(1名)
◾審査員特別賞(1名)
◾入選(16名)
入賞者の皆様へは賞金と賞品をご用意しております!
小さな命が救われ、共に生きる
このコンテストは、犬や猫と幸せに暮らす方法として、ペット業者から買うのではなく「保護された動物の里親になる」「地域猫の世話をする」といった、本当なら殺されていたかもしれない小さな命を救い、共に生きることの素晴らしさを多くの人に知ってもらうために開催しました。
買わずに飼ってね♥
ペットを飼いたいと思った時・・・ペットショップに行きますか?
ペットを飼うときに、ペットショップで買うのではなく、保健所や愛護センターなどからもらって飼うというステキな方法がある事を思い出してください。
その選択によって救われる命があります。


どうぶつ基金公式さくらねこShopの商品が充実してきました。
Tシャツやファイルなど寄付つきグッズが豊富にそろっています。
さくらねこShop オンラインストア ←クリックでShopに移動します。
どうぶつ基金ではさくらねこ不妊手術を無料で行っています。皆様の温かい支援のおかげで29年度は約21363匹のさくらねこ無料不妊手術を行うことが出来て、生まれてすぐに殺処分される多くの命の不幸な出来事を未然に防ぐことが出来ました。
2020年までに殺処分ゼロを実現するためには、もっと多くのさくらねこTNR無料不妊手術が必要で、そして続けることが重要です。残念ながら今の私たちはまだ力不足です。あなたの温かいご支援をお願いします。
https://www.doubutukikin.or.jp/legal/business